HOME修理TOP草刈機修理

草刈機修理

刈刃が動かない(LHT2310)



LHT2310 蓋 取り外し後 クランクシャフト ブレード側ゼノア畦草刈用アタッチメントLHT2310で、刈刃が動きません。

シャフト・パイプからギヤ・ケースを外します。

まずは、底蓋を外して、クランクシャフトのカムとブレードとの動力伝達部分の状態を確認します。

カムが多少摩耗し角が丸くなっていますが、特に問題なさそうです。

LHT2310 蓋 取り外し後 クランクシャフト ベベル・ギヤ側上蓋を外します。

グリースでよく分かりませんが、恐らくギヤかベアリングが破損しているのでしょう。

LHT2310 蓋 取り外し後 ギヤ・シャフト ベベル・ギヤ側分解するので、全ての蓋を外します。

前蓋を外します。

LHT2310 ブレード 取り外し後 クランクシャフトブレードを外します。

クランクシャフトを手で回すと、やはりゴツゴツする感じがします。

LHT2310 ブレード外したブレードです。

クランクシャフトのカムが摺動する穴の状態は問題ないです。

LHT2310 ギヤ・ケース 分離後レバーを外し、シャフトの頭部10㎜のナットを外して、ギヤ・ケースを分離します。



LHT2310 ギヤ・ケース 分離後 シャフト ベベル・ギヤ 破損グリースを落としてきれいにしてみると、ベベル・ギヤが破損している事が分かります。

思った通りですね。

LHT2310 クランクシャフト ベベル・ギヤ 取り外し前クランクシャフト側のベベル・ギヤも少し削れています。

という事で、この噛み合う2つのベベル・ギヤを交換します。

LHT2310 クランクシャフト ベベル・ギヤベベル・ギヤを外し、クランクシャフトを外します。

ベベル・ギヤは、E形トメワを外せば外せます。

LHT2310 シャフト 取り外しギヤ・ケースからシャフトを外します。

左写真のように、シャフトの抜け止めボルトが付いていた穴にどうでも良い長めのボルトを入れて、その上をハンマで叩けば簡単に外せます。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 破損外したシャフトです。

破損したベベル・ギヤだけを交換します。



LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り外し ディスク・グラインダ 削り後万力でシャフトを固定し、ベベル・ギヤをディスク・グラインダの研磨刃で削ります。

間違ってシャフトまで削ってしまわないように、少しずつ慎重に行います。

薄皮が残る程度で止めておきます。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り外し削ったベベル・ギヤは、プライヤで軽く掴んで引き抜きます。

左写真でシャフトにダブル・ナットが付いているのは、最初に別の方法で外そうとした時にナットを入れそのままにしていたからです。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り付け前シャフトとベベル・ギヤの嵌め合い面には、キーも何も存在しません。

精密加工による圧着での固定です。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り付け 万力 パイプ ナット(2つ) 使用 シャフトにベベル・ギヤを取り付けます。

当然叩いて入れる訳にはいかないので、万力を使いじわじわと押し込んで取り付けます。

ベベル・ギヤを押し込んで入れるために、左写真のように適当なナットやパイプを入れて行います。

シャフトの端に入れているナットは、軸頭(ネジ山)を潰さないためです。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り付け 万力 パイプ ナット(3つ) 使用押し込み量を確保するため更にナットを入れて奥まで押し込みます。

程よく押し込んだところで止めておきます。

LHT2310 シャフト ベベル・ギヤ 取り付け後ベベル・ギヤの交換が終わりました。

後は、外した順番とは逆の順番で組み付けていくだけです。