HOME修理TOPコンバイン修理

コンバイン修理

ドライブ・ローラの交換(ER108)



ER108 ドライブ・ローラ(左) 摩耗クボタ・コンバインER108で、ドライブ・ローラ(駆動スプロケット)の交換です。

一昨年、右側だけ新品に交換してあるので、今回はその右側と左側を入れ換えて、新たに右側に新品を取り付けます。

コンバインは主に直進と左回りなので、右側のドライブ・ローラは左側に比べて摩耗が早いです。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 交換前 位置合わせ 機体上昇有難い事に、このコンバインのドライブ・ローラはクローラを外さないで交換出来ます。

2分割式のドライブ・ローラが使われているからです。

左右両方のドライブ・ローラを同時に交換するので、機体を最上昇位置にしてから、左右両方のドライブ・ローラを左写真のような位置にします。

もちろん、先に右側だけを新品に交換し終えてから、次に左側を交換するといった手順でも構いません。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 片割れ 固定ボルト 取り外し左側からです。

ドライブ・ローラの片割れを固定しているボルト(頭部19㎜)を3本外します。

固く締まっているので、レンチにパイプを挿してトルクを増やさないと緩みません。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 片割れ 取り外しドライブ・ローラの片割れは、裏側をハンマで叩いて外します。

ダウエル・ピンで位置が決まる構造になっているので、固定ボルトを外しただけでドライブ・ローラの片割れが落ちる事はありません。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 片割れ 取り外し後このようにドライブ・ローラの片割れを外しても、クローラが外れる事はありません。

ここで泥や土を落としておきます。

ER108 ドライブ・ローラ 片割れ同じようにして右側から外したドライブ・ローラの片割れです。

これを左側に取り付けます。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 片割れ 取り付けダウエル・ピンの位置を合わせて取り付けます。

ハンマで軽く叩いて打ち込む感じです。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 片割れ 取り付け後ネジ・ロック剤(取り外し可能タイプ)を塗付して、固定ボルトを取り付けます。

十分なトルクをかけて締め付けます。

ER108 ドライブ・ローラ(右) 片割れ 取り付け後同じようにして、右側に新品ドライブ・ローラの片割れを取り付けます。

ER108 ドライブ・ローラ(右) 片割れ 取り付け前ゆっくり前進してドライブ・ローラを180度回したら、もう片割れを取り外します。

ER108 ドライブ・ローラ(右) 交換後新品ドライブ・ローラの片割れを取り付けて、右側のドライブ・ローラの交換は完了です。

ER108 ドライブ・ローラ(左) 左右 入れ換え後右側から取り外したドライブ・ローラの片割れを左側に取り付けます。

これで左側のドライブ・ローラの交換も完了です。