HOME修理TOP草刈機修理

モア修理

ドライブ・ギヤ・ボックスのメンテナンス(WM736A、AZ736B) / ナイフが回らない(WM736A)



WM736A ドライブ・ギヤ・ボックス(前輪) メクラ蓋 外れオーレック・ウイング・モアWM736Aで、前輪のドライブ・ギヤ・ボックスのメクラ蓋外れです。

これは、ドレン・ボルトを外さずにグリース・アップした事が原因です。

メクラ蓋がないまま使い続けると、ドライブ・ギヤ・ボックスにゴミが入ってベアリングやギヤの損傷に繋がります。

WM736A ドライブ・ギヤ・ボックス(前輪) メクラ蓋 取り付け穴 洗浄後ウエスで汚れを拭き取り、コンプレッサでエア吹き洗浄します。

WM736A ドライブ・ギヤ・ボックス(前輪) メクラ蓋 取り付け後メクラ蓋をハンマで軽く叩いて打ち込みます。

WM736A ドライブ・ギヤ・ボックス(前輪) グリース・アップドレン・ボルト(頭部12㎜)を外して、ボルト穴から新しいグリースが出るまでグリース・アップし、その後ドレン・ボルトを取り付けます。

メクラ蓋が外れるという事は、ドライブ軸や前輪軸のオイル・シールも外れる可能性があるので、必ずドレン・ボルトを外してからグリース・アップをします。

これは後輪のドライブ・ギヤ・ボックスも同じ事です。



AZ736B ドライブ・ギヤ・ボックス 動力伝達軸 シャフト・カバー 取り外し前共立ウイング・モアAZ736B(オーレックWM736B)で、前輪のドライブ・ギヤ・ボックスに入る動力伝達軸への注油です。

全体をきれいに洗車し、シャフト・カバーを外します。

AZ736B ドライブ・ギヤ・ボックス 動力伝達軸 ユニバーサル・ジョイント ブーツ 破れ左写真で分かるように、ユニバーサル・ジョイントのブーツが破れて土が入っています。

また、ジョイント・パイプのゴム・カバーも捲れて、この中にも土が入って錆びています。

付着している土は、コンプレッサでエア吹きして簡単に落としておきます。

AZ736B ドライブ・ギヤ・ボックス 動力伝達軸 リチウム・グリース 塗付本来なら部品交換したいところですが、ドライブ軸の回転が遅い事と、十字ベアリングを使っていないユニバーサル・ジョイントという事なので、シーズン毎にグリースを塗付するなど注油して延命します。

ジョイント・パイプにジョイントが楽に入る事が重要です。

ユニバーサル・ジョイントの動きやジョイント・パイプの入りが悪くなると、刈り高さを変える時に刈り高さ調整レバーへの負荷が増し、刈り高さ調整レバーの損傷に繋がります。

AZ736B ドライブ・ギヤ・ボックス 動力伝達軸 リチウム・グリース 塗付後破れたブーツとゴム・カバーをそのまま被せ、シャフト・カバーを取り付けます。

ちなみに、ユニバーサル・ジョイントのブーツ単体では部品発注が出来ません。

シャフト・カバーを止めているUナット(頭部12㎜)は、シャフト・カバーが動く事を考慮して取り付けます。



WM736A ナイフ・クラッチ・ワイヤ 切れオーレック・ウイング・モアWM736Aで、ナイフが回らない症状です。

ナイフ・クラッチ・ワイヤが切れたのが原因です。

WM736A ナイフ・クラッチ・ワイヤ 交換新品のナイフ・クラッチ・ワイヤに交換します。

WM736A ナイフ・クラッチ・ワイヤ 交換後Vベルト(コグ)の摩耗もあったので、少し強めに張るように調整しています。

Vベルト交換時は、ナイフ・クラッチ・ワイヤの張りを調整し直します。